グラフに表示するデータを切り替える方法(表示メジャー切替)
パラメータを使うことによってグラフの表示項目を変更する方法を解説します。
ひとつのグラフでメジャーを切り替え可能に設定しておくことでレポート(ダッシュボード)にグラフを追加することなく確認可能な情報量を増やすことができます。
パラメータを利用すれば簡単に設定できますので試してみてください。
今回はこのデータとグラフを使って実際にやってみます。
この折れ線グラフにおいてメジャー「売上」「利益」「利益率」を切り替えて表示できるように設定していきます。
下図の▼をクリックして「パラメータの作成」を選択する。
設定ウィンドウで許容値「リスト」を選択して、表示切替したいメジャーの数だけ項目を追加する。
今回は「売上」「利益」「利益率」の3つなので3項目追加する。値は1、2、3、…と連番にして表示名は好きな名前に設定してOKを選択する。
パラメータ名も任意ですが今回は「メジャー切替」としました。
下図の▼をクリックして「計算フィールドの作成」を選択する。
計算フィールドウィンドウでCASE式を用いて作成したパラメータ項目にメジャー(表示項目)を割り当てていく。パラメータリストの名前を1つ目を「売上」、2つ目を「利益」、3つ目を「利益率(%)」としていたためそれと一致するようにメジャー記述する。(メジャーやパラメータ名は[]で囲んでください)
Case式イメージ(パラメータ利用時)
やっていることのイメージはこんな感じです。
作成したパラメータの選択肢の中から選ばれたものによって結果を変更する。
・「1」が選ばれたら表示したいメジャーの1つ目「売上」を表示する。
・「2」が選ばれたら表示したいメジャーの2つ目「利益」を表示する。
・「3」が選ばれたら表示したいメジャーの3つ目「利益率(%)」を表示する。
新規作成したメジャーを行シェルフ(または列シェルフ)にドラッグ&ドロップする。
今回は新規作成したメジャー名を「切替メジャー」としたため、それを適用する。
作成したパラメータを右クリックして「パラメーターの表示」を選択する。
これで設定完了です。
パラメータを選択肢から変更することでグラフの表示項目が変えることができるようになっています。
動作確認
下図のようにパラメータを「売上」→「利益」→「利益率(%)」と変更してみました。
ちゃんとグラフの表示内容が変わっているのが分かると思います。
さいごに
パラメータを使うとひとつのグラフで様々なデータを様々な見せ方ができるようになります。
それによってレポート(ダッシュボード)ひとつで色んな利用者に対応できるようになるので作成するレポートの数を減らすことができます。
これも業務を減らす効率化のひとつになると思います。
今後も初心者向けにTableauの様々な情報を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
Tableau(タブロー)の学習本についてはコチラの記事でまとめてますので参考にしてみてください。
初学者向け おすすめ学習書
コメント