Tableauで折れ線グラフのマーカー(点)の大きさを変更する方法を解説します。マーカーの色や形の変更方法についても合わせて紹介します。
Tableauのサンプルデータを用いて 作成方法を実践解説してますので参考にしてみてください。
折れ線グラフのマーカーサイズ変更方法
折れ線グラフにおけるマーカーの大きさを変更する手順は以下の3ステップです。
- 折れ線グラフを同じメジャーを使って2重軸にする。※軸は同期
- 追加したメジャーのグラフ種を「形状」にして、任意の形状を選択する。
- 「形状」にしたグラフの「サイズ」を大きくする。
折れ線グラフに初期からあるマーカーはサイズ変更できないのでグラフを2重軸にしてマーカーを追加します。
【画像付き解説】マーカー(点)の大きさ変更手順
Tableauのサンプルデータ「スーパーストア」を使って、下図のマーカーの大きさを変更した折れ線グラフを作成します。画像付きで解説しますので参考にしてみてください。

メジャー「売上」を行シェルフ、ディメンション「オーダー日」を列シェルフにドラッグ&ドロップする。

※グラフが見やすくなるように「オーダー日」の単位を四半期に変更しています。
グラフと同じメジャー「売上」を行シェルフにセットした後、メジャーを右クリックして「二重軸」を選択する。

追加した軸を右クリックして「軸の同期」を選択する。そのあと「ヘッダーの表示」のチェックを外して軸を非表示にする。

マークカードにおいて追加したメジャー「売上(2)」をクリックして、グラフ種類を「形状」に変更する。

マークカードの「形状」をクリックして任意のマーカー形状を選択する(ここでは四角形を選択する)

マークカードのサイズをクリックして表示されたサイズバーにて大きさを調整する。

折れ線グラフマーカーの設定項目・編集方法
マーカーの形状
マーカー形状を変更したい場合は マークカードにある「形状」で任意の形状を選択する。

マーカーの色
マーカーの色を変更したい場合は マークカードにある「色」で任意の形状を選択する。折れ線とマーカーでそれぞれ色を選択すれば異なる色にすることも可能です。

マーカーへのラベル追加
マーカーにラベルを追加したい場合は マークカードにある「ラベル」に追加したいデータをドラッグ&ドロップすれば任意のラベルを追加できます。

ラベルを追加して「マーカーサイズ」「ラベル表示単位」「ラベル位置」を調整することで上図のように数値入りマーカーを作成することも可能です。
- マーカーサイズをマークカードの「サイズ」にて大きく変更する。
- ラベル表示位置をマークカードの「ラベル」にて左右方向、上下方向ともに「中央」に設定する。
- ラベル表示単位を書式設定にて表記が短くなるように変更する(表示単位を大きくする)。
Tableau(タブロー)の学習本についてはコチラの記事でまとめてますので参考にしてみてください。
初学者向け おすすめ学習書
コメント