Tableauで バンプチャート(Bump Chart)の作り方を解説します。作成手順に合わせて設定項目や編集方法についても紹介しています。Tableauのサンプルデータを用いて グラフ作成手順を画像付きで解説してますので参考に試してみてください。
目次
バンプチャートの作り方
バンプチャートの作成手順は以下の4ステップです。
作成手順
- ランク分析したいディメンションにより色分けした折れ線グラフを作成する。
- メジャーに表計算「ランク」を追加する(「次を使用して計算」は色分け用のディメンション)
- グラフ軸のスケールを反転する。
- グラフに円マーカーを追加する。
【画像付き解説】バンプチャートの作成
Tableauのサンプルデータ「スーパーストア」を用いて 地域別売上のバンプチャートを作成する手順を解説します。

STEP
色分けした折れ線グラフを作成する
- 行列シェルフにディメンション[オーダー日]とメジャー[売上]をドラッグ&ドロップする。
- ディメンション[地域]をマークカード「色」にドラッグ&ドロップする。

- [オーダー日]は四半期・連続に設定しています。
- フィルタ設定で[オーダー日]を2022年、2023年に絞り込んでいます。
STEP
メジャーに表計算「ランク」を追加する
- シェルフにあるメジャー[売上]を右クリックして「表計算を追加」を選択する。
- 計算タイプを「ランク」にする。
- 「次を使用して計算:」を色にセットしたディメンション[地域]にする。

STEP
グラフ軸のスケールを反転する
- グラフ軸を右クリックして「軸の編集」を選択する。
- 編集画面の「反転」にチェックを入れる。

STEP
円マーカーのグラフを作成する
- シェルフにあるメジャー[売上]をCtrlキーを押しながらドラッグしてコピーする。
- コピーしたメジャーのグラフタイプを「円」に変更する。

STEP
折れ線グラフと円マーカーを重ねる
シェルフのメジャー[売上]を右クリックして「二重軸」を選択する。

STEP
軸を同期する
- グラフ右側の軸を右クリックして「軸の同期」を選択する。
- 「ヘッダーの表示」をクリックしてチェックを外す。

STEP
ラベル追加&ラベル位置調整
- シェルフにあるメジャー[売上]をCtrlキーを押しながらマークカード「ラベル」にドラッグ&ドロップする。
- マークカード「ラベル」をクリックして配置の垂直方向を「中」に変更する。

STEP
円マーカーのサイズを調整する
マークカードの「サイズ」で円マーカーのサイズを調整する。

バンプチャートの特徴・用途
バンプチャートとは時間経過に伴うランキングの変化を表す折れ線グラフです。定量的なデータであったとしてもランクに変換してグラフ化して 絶対値よりも相対的な順位変動に可視化したい場合に有用です。
商品やブランドの市場シェアやスポーツにおけるチーム順位や選手のパフォーマンスなどを表すことによく使われています。
バンプチャートの設定項目・編集方法
マーカータイプ設定
マーカー種類を変更したい場合は下記で変更可能です。
- グラフタイプを「形状」に変更する。
- マークカード「形状」で任意のマーカー種類を選択する。

マーカーサイズ設定
マークカードの「サイズ」でマーカーのサイズを調整可能です。

色分け設定
色を変更したい場合は、マークカード「色」の「色の編集」をクリックして任意のカラーパレットから色を選択する。

Tableau Desktopのおすすめ書籍
Tableau(タブロー)の学習本についてはコチラの記事でまとめてますので参考にしてみてください。
初学者向け おすすめ学習書
リンク
コメント